運動

たまには運動の事も考えないと

ジムは営業自粛で閉まってしまった。近所の散歩と週末の近所の山への登山は続けているが、やはり運動不足は否めない。 私の場合、お腹周りの「脂肪」がすぐに蓄積する傾向があり、いろいろやったけど続かず、密着したお腹周りの「脂肪」を減少させる秘策はな...
スイーツ

白玉饅頭とおもいきや。。。

このお店は、かりんとう饅頭・おはぎ・お餅やら、おこわ、その他の食材などを販売されているお店で、私はこのお店のおこわが大好きでよく買いに行っていた。 この日も午前中の早い時間に通りかかったので、立ち寄ったのだ。 午前中との事もあり、店内は多く...
飲料品

ジョアが商品戦略の路線変更したみたい

ディズニーキャラクターの可愛らしい絵がパッケージデザインに採用されていたのですが、今月のある時期から新しい商品へと生まれ変わり、一日に必要なビタミンやカルシウムなどを含む飲み物になりました。あ、値段も上がって税込み119円で購入しています。...
うどん

色が特徴の「よもぎうどん」

数年前に食べたきり、久しぶりの訪問だった。我が家で「うどん情報」の有力な情報元となっている「うどんMAP」さんもすでに訪問済みのようだ。このシール、「味100選」のように選ばれた店ではなく、「うどんMAP」で紹介された店とのことだが、すこし...
インスタント

宮﨑にあるという「さといもラーメン」

延岡のコンビニで見つけたのが、この「さといも」のラーメンだ。「さといも」というラーメンとは思えないネーミングが興味をそそったのだ。 早速、買って帰るもホテルでは食べずに寝てしまった。結局はお土産としてそのまま持って帰ってきた。 旅行から帰り...
うどん

うどんとは思えない「チーズカレー煮込みうどん」

※この記事は3月に訪問した際のものです。最初に見たときは「これ、うどんなのか?」と思ってしまった。しかし、インパクトは最高! 見た瞬間の疑問と同時に「食べたい!」と思ってしまった。お店の名前は「お多福うどん」。場所を検索して店に訪問してみた...
カフェ

週末カフェ(Tem.de Suc.小城市)訪問

あるお菓子を頂いた。そのお菓子を作っているお店は、予約のみのケーキ屋さんらしい。そして、週末カフェ(金・土・日曜のみ)もやっているとか。 そんな変わったお店ならば行って見たいと妻が言い出した。ちょうどこの日は祝日だったので、少し遠いが行って...
パン

甘い誘惑(くるみもっちりあんぱん)

誘惑は、女性ばかりではない。おっと、私の場合女性に誘惑される事なんぞ全くないので、そんな心配はない。 これを「パン」のカテゴリに入れるか、「スイーツ」のカテゴリにいれるかは悩んだ。私にとってこの誘惑は「スイーツ」並みだったから。 あと、クル...
ラーメン

急に食べたくなる「寿限無のラーメン」

思い浮かべたらいかん。このラーメンは私にとって少々やみつきになってしまったラーメンのひとつだ。 福岡のラーメンと言えば「とんこつ」が当たり前だった。若い頃には長浜ラーメンを食べ、〆(しめ)ラーメンと言って飲んだあと帰る前に食べるのもとんこつ...
ラーメン

無性に食べたくなるラーメン

朝から外出していて、ちょうど昼食時に繁華街にいた。「昼飯は何にしようか」思い当たる店を頭に浮かべながら歩いていた。 ふと、「ラーメン」が浮かんでしまった。まさに頭の中に「ポッ」と浮かんだのだ。 それからは、頭はラーメンの事ばかり。どの店にす...