未分類

未分類

最近は「ヤクルト400」ばかり

ずっとジョアを飲み続けてきたが、パッケージデザインが変わり、鉄分やビタミン補給といった機能がうたわれれうようになってから、美味しくなくなったと思う。もしかしたら中味は変わらないのかもしれないが、だとしたら戦略の失敗だろう。最近はジョアの代わ...
未分類

隠れ家的なスペインバル「Farol(ファロル)」

大好きなスペインバルを紹介したい。新型コロナで営業自粛をされていたので、一時はテイクアウトしかなかったが、この期間中に改装されリニューアルオープンしていた。リニューアルからしばらくたったので、訪問してみた。 外の看板はリニューアルされていま...
未分類

ビワの季節ですか?

近所のウォーキングをしていると目に入りました。これは「びわ」ですよね。黄色く色ついてます。びわの木今年はコロナ騒動で、春の桜を見損ねて、今頃きれいなはずの「ミヤマキリシマ」も見れず、季節感を感じられない状況が続いています。以前のように自然を...
家庭料理

鹿児島土産で懐かしむ

いつの間にか、「コロナ自粛」で旅行どころか外出もままならない状況となってしまいました。台所で戸棚の中を見ていると、年末に行った鹿児島土産を見つけました。 通りがかりでたまたま入ったお店で、出して頂いた料理(かつおみそ)がおいしく、店の方にお...
未分類

カレー気分な日

なんでだろう。突然、頭の中は「カレーライス」でいっぱいになった。どうしてもカレーを食べたい。頭の中にあるのは、普通の食堂のカレーなのだ。今日は飯塚にいるので、やっぱり「伝伝(でんでん)」しか思いつかない。。と、いう訳で「伝伝(でんでん)」に...
未分類

今日は配達弁当を買いました!

このお弁当は、仕事場のひとつである事務所に毎日販売に来て頂くお弁当屋さんから買ったものです。この日のメニューは「白身天ぷら&海老天ぷら(金ゴマご飯、豆腐鍋風煮、南瓜サラダ)391Kcal」でした。メニューには更に「白身天のお魚は身が柔らかく...
未分類

スペインに行くのは無理な今、スペインバルに行く

スペインどころか、飲食店に行く事さえ「自粛」ムードなんだけど、あまり「自粛」しすぎて、気に入っている店がつぶれてしまっては困る。平日は比較的少ないらしいと、平日に訪問してみた。 この日、お腹が空いていると最初に頼んだのはポテトフライ。なんか...
未分類

お昼のジョア

このところ限定販売のジョアがなかなか発売されない。ヤクルトお姉さんに聞いてもしばらくはなさそう。しかし、最近のジョアはパッケージが華やかになってきた。楽しそうなキャラクター達と大きな「Fun!」の文字がいい。
未分類

ジョアの定番「マスカット」味

つぎの期間限定となるジョアが発売されないらしい。ここ最近はほぼ連続して期間限定味が続いたので期待をしていたのだが、しばらく期間が開いている。かと言って毎日は過ぎていくので、今日はマスカット味にした。「マスカット」という果物は私の中ではなかな...
未分類

佐賀大和の道の駅そよかぜ館で販売している「干し柿」

福岡市に住む私は、休日によく三瀬峠をこえて佐賀県に行くことが多いのです。その際には、「北山の森のベーカリー ベルボアーズ」というパン屋さんに寄ったり、「ハム&ソーセージ工房 イブスキ」というハムやソーセージの店に寄り、買い物をしながら佐賀大...