未分類 広島お好み焼きと言えば「みっちゃん」らしい。 広島に出張する機会があり、お好み焼きはどの店に行ったらいいか詳しい人に聞いて出かけました。1、お好み焼きの店紹介されたお店が「みっちゃん」と言うお店です。新幹線口の近くにあるので、新幹線利用者にとっては便利なお店です。 少し早めに仕事が終わ... 2024.06.05 未分類
未分類 珍しくひとり飲みしてきました。 朝から会議続きで、やっと夕方に開放され、クールダウンに飲みに行くことにしました。お店のオープンは18時からなので、少し時間調整をして18時に予約の電話で席を確保して、お見せに向かいました。 お店は細い路地に先にあります。Farolの外観最初... 2024.01.22 未分類
インスタント [PR]最強どん兵衛は何が最強か? 「最強どん兵衛」 と聞いたら買いたくなりますね。1、最強どん兵衛を買ってみた早速買ってみました。「最強」 らしく、どん兵衛の文字が黄色です。「 最強どん兵衛 パッケージ」2、最強どん兵衛を作ってみたさて、どん兵衛を作ってみましょう。 最初に... 2024.01.07 インスタント未分類
未分類 これは珍しい、極太麺のあんかけそば そばを食べたくなると「吾亦紅(われもこう)」というお店を思いだします。「吾亦紅(われもこう)」は熊本県南小国町にあるそば街道のお店です。気候のいい季節には開店時間になると、12時には既に満席だったりしますが、冬はお客さんが少なくゆっくりと過... 2023.12.21 未分類
未分類 お手軽調理で満足感いっぱいな「辣椒担々麺」を楽しもう![PR] 本日は、日清から出ているラージャを担々麺のご紹介です。いわゆる冷凍食品ですが、あまりの美味しさにハマってしまいました。 作り方は非常に簡単です。まず、外装の袋かた取り出すと、中身が入った透明の袋があり、これをレンジに入れます。レンジでは6分... 2023.12.08 未分類
未分類 噂の「高専ダゴ」食べてきました。なぜ人気なの? 何度も噂は聞いていました。しかし、美味しくないんじゃないか、大量で安価という点が人気なんじゃないか、勝手な先入観が訪問を妨げていましたが、食べてみてイメージが大きく変わりました。 まず、メニューを見て、何を食べるのか決めます。「スペシャル」... 2023.04.15 未分類
未分類 別府名物の「別府冷麺」とは? たまたま、別府行きの予定がある数日前に、「別府冷麺」をテレビで見てしまいました。 それは、別府に行く私に「食べてこい」と言わんばかり。 では、行ってみるか!と、食べさせてくれるお店を探して、春香苑さんに行ってきました。 到着したタイミングは... 2022.11.11 未分類
未分類 「福岡ボルドーワイン祭り」に行ってきました。 ボルドーワイン祭りの案内がテレビで流れていたのを、ぼんやりと記憶していました。こんな時だけ、感覚は鋭いもんですね。 様々なボルドーワインが飲めること、福岡市内の飲食店が料理を提供していると言うことで、どうしても行ってみたいイベントの1つでし... 2022.06.23 未分類
未分類 糸島のとったんにある「またいちの塩」 関東からお客様が来られたので、珍しいところにと「またいちの塩」に行ってみました。 ここは、塩を作っている作業場と小さな売店があり、 休日の多いときにはたくさんの観光客がこられています。 今回は平日と言うこともあり、駐車場は車が1台もとまって... 2022.04.22 未分類
定食 ホテルエリアワン延岡の朝食(コロナ禍) コンビニでパンを買って食べるような味気ない朝食は嫌だなと思って、「朝食付き」で泊まったホテルの朝食です。平常時ならフロント横のあまり広くないカフェスペースのようなところに、朝食のバイキングができるのですが、コロナ禍という事で「お弁当をお渡し... 2022.03.31 定食未分類